英語勉強法

ロビ英会話で無料体験レッスン!LOBiの口コミと評判・実際の効果は?

LOBiトップ
柴わん
柴わん
LOBi英会話って実際どうなの?
せいむ
せいむ
LOBiの無料体験レッスンを受けてみたから紹介するね!

「英語を喋れるようになりたい!」

と思って、英会話スクールやオンライン英会話にチャレンジしたけど挫折してしまった。。そんな方も多いかと思います。

TOEIC925点の私が、受講生満足度98.4%と最近話題の英会話サービス「LOBi(ロビ」を、「ほんまに大丈夫?」と思いながら無料体験してみました。

LOBi英会話 SP
私自身は日本育ちのバイリンガルなのですが、自分が英語を喋れるようになったプロセスと重ねてこの英会話サービスを分析してみました。

実際に無料体験レッスンを受けてみて、LOBiに向いている人向いていない人もわかったので、その点や料金もふまえて詳しくお伝えします。

  • 英語を喋れるようになりたいけど方法がわからない
  • 自分のレベルに合った英会話レッスンを受けたい
  • 留学・ワーホリ前に英語の基礎を身に付けたい

この3つのどれかに当てはまる人には、参考になると思います。

英会話のLOBi(ロビ)って?

LOBiは「日本人が誰でも英語を話せるようになる!」をミッションに掲げ、バイリンガルコーチ(日本人)や外国人講師からのレッスン+毎日のエクササイズを提供する新しい英会話サービスです。

注目すべきは、バイリンガルの日本人コーチの存在。通常のSkype英会話の場合は、外国人の先生との英会話レッスンになるため「英語で英語を学ぶ」スタイルです。

一方でLOBiは、外国人講師とバイリンガル日本人コーチの両方からレッスンを受けることができるハイブリッド型。

バイリンガルコーチは日本語がネイティブで、英語を第二言語として苦労して習得した経験があるので、英語学習者の目線でアドバイスをしてくれます。

ちなみに現在ロビでは、「春の新生活応援キャンペーン」で返金保証などを実施しているようです。ユーザーとしてはリスクがないので、一度実際にトライしてみるのも良いかと思います。

LOBi キャンペーン

英会話のLOBi(ロビ)のサービス

柴わん
柴わん
具体的にどんな感じで英会話を学べるの?

では、LOBiで最も人気の「しっかりプラン」をもとにサービス内容をご紹介していきます。

LOBiのしっかりプランで受けることのできるメインのサービスは3つ。
※この他にも定期的なカウンセリングなども実施

1. バイリンガルコーチのグループレッスン(50分×週1回)

日本語がネイティブで、英語を第二言語として身に付けたLOBi認定のバイリンガルコーチから、オンラインのグループレッスン(通常2-4名)を週1回(50分)受けることができます。

感想のところで詳しく書きますが、LOBiオリジナルの「日→英置き換えメソッド」に基づいてバイリンガルコーチが指導してくれます。日本語と英語を使い分けて学べるので、初心者でも無理なくレッスンを受けられるのが特徴。

また「先生」ではなく「コーチ」と言うだけあって、一方的に教えるのではなく、英語学習の目標や現状の英語力の課題をいっしょに解決するサポートをしてくれます。

私の体験レッスンを担当してくれたのはKenshoさんという、バイリンガルコーチでした。アメリカに5年間住んでいたこともあり、海外経験も豊富でとても丁寧にコーチングしてくれました。

2. 外国人講師のマンツーマンレッスン(25分×週4回)

通常のオンライン英会話と同じく、LOBiには外国人講師から受けるレッスンもあります。こちらは任意ですが、25分のマンツーマンレッスン(1対1)を最大週4回まで受講可能。バイリンガルコーチとのレッスンとは違い、英語のみでの授業です。バイリンガルコーチに指導してもらった英会話のコツを実践する場、というイメージです。

3. エクササイズ&フィードバック(毎日)

週最大5回のオンラインレッスンに加え、毎日(12分〜30分)自分で取り組む課題もあります。課題は、通常のインプットのような自習ではなく、音声を録音して提出するアウトプット型のエクササイズ。

スマホやパソコンを使って、レベルごとに作られた課題に対し、自分の声を英語で録音していきます。また、提出した自分の英語音声に対して、翌日にフィードバックをもらうことができます。この毎日のエクササイズを通して、英語の習慣化を目指します。

せいむ
せいむ
エクササイズとフィードバックの例があったのでご紹介します!

下の画像は英会話フレーズのエクササイズ。毎日いろいろな英語フレーズを音声で録音します。自分で英文を考えて音声録音してもいいですし、慣れるまでは英文を確認してから録音することもできます。今日のフレーズフィードバック

こちらは、別の日のフレーズエクササイズへのフィードバック

今日のフレーズフィードバック

せいむ
せいむ
発音やアクセントについて細かくアドバイスをもらえるので改善に繋がります。

日本語を別の形に置き換えて考えるエクササイズでは、一度別の日本語に置き換えることで、直訳してしまう癖を治すことを目指します。こちらも同様に英語で音声を録音します。

今日の置き換え

置き換えエクササイズのフィードバックでも、英語特有の会話文の作り方やニュアンスの訂正をしてくれます。フレーズや置き換えのほかにも計6種類のエクササイズを毎日12〜30分間継続し、英会話力を定着させていきます。

置き換えエクササイズのフィードバック↓

今日の置き換えフィードバック

このように毎日のエクササイズに対して翌日にフィードバックがあるのも、LOBi受講生の90%以上が英会話の土台をクリアできる秘訣のようです。

日本に居ながらにして、英会話力のトレーニングをこれだけ徹底できるサービスはなかなかありません。これまで週1回の駅前英会話で失敗してきた方には、特にオススメです!

LOBi
公式ページ

LOBi(ロビ)の特徴・向いている人

LOBiレッスン
無料体験レッスンを受けた上での率直な感想として、「英会話力を伸ばしたい初心者〜中級者」にとってすごく効果的なサービスだと感じました。ただし、「こうゆう人には向かない」という面もわかったのでご紹介します。

まずバイリンガルコーチの方自身もレッスン内で仰っていましたが、LOBiのサービスに向いているのはこのどちらかに当てはまる人です。

  • 今までの英語学習で効果がでなかった人
  • 英会話が初心者レベルの人

それを踏まえて、私がLOBiの無料体験レッスンで良いと思ったポイントをご紹介します。

置き換えメソッド

これはバイリンガルコーチだからこそ指導できる英会話のコツ。LOBiでは「置き換えメソッド」という方法で英語を話すことを推奨しています。

柴わん
柴わん
置き換えメソッドってどんな方法?

一般的に英会話初心者のころは、日本語を直訳して話そうとしてしまうことがほとんど。例えば、「わたがし」という単語を知らなかった場合、会話の中で詰まって何も言えなくなってしまいます。

直訳式の英会話

ただし、英会話上級者になるとこのような場合でも大丈夫です。

わたがし(Cotton candy)という単語をど忘れしてしまった場合でも詰まらずに、「あの甘くて雲みたいなお菓子!(That sweet candy looking like a cloud!)」と説明するのです。

これは日本語でも同じで、ある単語をド忘れてしまった時に別の言葉で説明することがあるはず。この方法をマスターすることで、英単語を暗記せずとも自然な英会話コミュニケーションが可能になります。

LOBiのバイリンガルコーチとのレッスンでは、この置き換え式の英会話を徹底してトレーニングします。

私も普段英語学習についてアドバイスする際に「英単語は直訳の暗記ではなく、イメージで理解しましょう」と伝えているのですが、LOBiのこの置き換え式もまったく同じ方法だったので驚きました。

LOBiでは、この置き換え式をバイリンガルコーチから週1回学び、週4回の外国人講師とのマンツーマンレッスンで実践することができます。そうすることで、単語力に依存しない英会話スキルを身につけていきます。

学習者と同じ目線でのアドバイス

もう一つバイリンガルコーチで良いと感じたのは、コーチ自身も苦労して英語を身に付けてきた人という点です。

LOBiではティーチング(教える)ではなく、コーチング(サポートしながらの指導)をしており、最終的には卒業時に「自分だけで英会話力を向上できる状態」を目指します。

柴わん
柴わん
どうやって自分自身で改善できるようになるの?

レッスン中に英会話学習の悩みについても相談できるのですが、たとえば「複雑なことを言おうとすると、文法がぐちゃぐちゃになっちゃうんです。」という相談をしたとします。

そういった時に一方的な解決策を提示されるのではなく、問題点を深掘りして
「なぜそうなってしまうのか」
「どのようにしたら解決できるのか」
を一緒に考えてくれます。

実際、初心者から中級者、中級者から上級者にレベルアップしても、英語学習の悩みは尽きません。そのように英語力が上がっていった時でも、自分自身で乗り越えられる状態をLOBiでは目指すことができます。

自分のレベルに合った英会話学習

バイリンガルコーチ以外で良いと感じたポイントは、英語レベルに応じてスピーキングのレッスン内容が変化することです。

英会話の難易度は、
自分についての話題
→相手についての話題
→そのほかの物事についての話題

という順に話すのが難しくなっていきます。

英語トピックの推移

LOBiでは3ヶ月ごとにカウンセリング面談があり、英会話レベルを評価してくれます。そのレベルに合わせてレッスンや毎日のエクササイズが設計されるため、初心者の方でも自分の成長に合ったレベルで学習を進めていくことができます。

LOBi英会話 SP

LOBi無料体験
レッスン

LOBi(ロビ)に向いていない人

柴わん
柴わん
逆にLOBiに向いていない人もいるの?

私が無料体験レッスンを受ける中で感じた、「LOBiに向いていない人」はどのような人か説明していきます。

スピーキング以外を伸ばしたい人

LOBiの英会話サポートは英語学習全般ではなく、「英会話」に特化しています。なので、リーディング(読解)や文法学習をしたい方には向いていません。

英会話の中の「文法」においても、文法のミスを細かく指摘されるというスタイルではなく「通じるコミュニケーション」を伸ばすためのレッスンになります。

すでにスピーキングが上級者の人

すでに高い英会話力を持っていて、さらに高度なスピーキング力を身に付けたい。という方にもあまり向いていないと感じました。上級の人は、先ほど説明した「置き換えメソッド」をすでに身につけている人が多いので、LOBiのサービスの効果を感じにくいと思います。

LOBI(ロビ)の評判・口コミ

LOBiに関するほかの人の口コミもあったので、いくつかご紹介します。

ネガティブな評判・口コミ

・英語のコミュニケーション力を長期的に身につけるということで、短期集中で詰め込みたかった私には合いませんでした。

・すでに結構英語が話せる状態だったので、私の場合はあまり向いていないと感じました。

ポジティブな評判・口コミ

・体験レッスンを始めたときは「英語を話して間違えたら恥ずかしい」という状態だったので、そのマインドから指導してもらえたことが英会話の自信に繋がりました。

・英語をまったく話せない状態からスタートしたので、バイリンガルコーチの指導は安心感があり「英語を話すときのコツ」を学べました。

せいむ
せいむ
やはり上級者や英語のみのレッスンを求めている人ではなく、初心者の方からの満足度が高いみたいです。

LOBi(ロビ)の料金とキャンペーン

さいごに、気になるLOBiの料金をご紹介します。料金は、選ぶプランやサポート内容によって変わってきます。

レッスン料

週1回50分グループレッスン+週4回25分マンツーマンレッスン(任意)で24,000円/月

この固定のレッスン料に加えて、パッケージのプランをセットで選ぶ仕組みです。一番人気の「しっかりプラン」の場合は、このようになります。

しっかりプラン

12ヶ月の場合:4579円/月(60回払い)
6ヶ月の場合:2793円/月(60回払い)

しっかりプランを1年間受講する場合は、総額で約56万円になります。
※6ヶ月で約9万円の「ゆったりプラン」というプランもあり、支払い方法も柔軟に選べるようです。
<月々の支払い例(しっかりプラン)>
最初の1年間:28,579円/月
残りの期間:4579円/月
*パッケージを60回払いにした場合

しっかりプラン(1年間)詳細

事前面談:1回
スキルチェック:1回
カウンセリング面談:4回
デイリーエクササイズ:360日
エクササイズフィードバック:360日分
バイリンガルコーチのグループレッスン:52回(50分/回)
外国人講師のマンツーマンレッスン:192回(25分/回)
事後個別面談:4回
ボーナスエクササイズ:56日分

せいむ
せいむ
最初見たときは正直高いと思いましたが、体験レッスンを受けた後はコストパフォーマンスが良いと思えました。

決してかんたんに決断できる金額ではないですが、新型コロナウイルスの影響で海外に行けない今、「日本に居ながら本気で英語を話せるようになりたい!」という方にとっては非常に充実した内容だと思います。

期間限定キャンペーン

LOBiでは9月末までの期間限定で、受講料が5万円以上も割引になるキャンペーンを実施しているようです。

LOBi 割引

また、1ヶ月受講しても英語が上達しない場合は、レッスン料を全額返金してくれる点も安心。

そのほかにも、無料体験するだけで英語学習に役立つ特典があるので、一度トライして損はありません。LOBi 無料体験
一度レッスンを実際に無料体験し、自分に合うかどうかを試すのがよいと思います。自分に合わない英語学習法の場合は、長続きしないので。

LOBi無料体験
レッスン

まとめ

せいむ
せいむ
LOBiの英会話レッスンについてわかったかな?
柴わん
柴わん
初心者が英語を喋るための新しいメソッドが面白いね!
LOBi(ロビ)まとめ
  • LOBiは英会話コミュニケーションに特化した新サービス
  • バイリンガルコーチが「置き換えメソッド」を指導
  • 英会話の課題を自分自身で乗り越える力が身につく

今まで英語で挫折した方も、諦めずに自分にあった方法を探し、英語でのコミュニケーションを「憧れ」から「現実」に変えていきましょう!

長文お読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
山下 星夢(やました せいむ)
山下 星夢(やました せいむ)
オーストラリア政府認定留学カウンセラー(QEAC登録番号: O828)。オーストラリア留学・アメリカ留学を経験し、大学卒業後フィリピンの語学学校でスタッフとして勤務。オーストラリア5都市、フィリピン全土の学校40校以上を視察した経験を発信しています。カフェと釣りが好き。