ワーキングホリデーや留学で人気の国オーストラリアのパース(Perth)へ、日本から新たな直行便が出ます。
全日本空輸(ANA)が、成田とパースを結ぶ新路線開設を2018年12月26日に発表。
実際の開始は2019年9月1日からで、毎日1便運航されることが決まりました。
過去には2011年5月まで、カンタス航空が成田ーパース間を運航していましたが、それ以来直行便はなかったので、この線が復活してとても便利になりました!
今回はそんなHotなニュース、『パースへの新たな直航便』についてわかりやすく解説していきます。
2019年9月以降でパースに行くかもしれない方は、ぜひチェックしてみてください!
パースへの直航便詳細
パースへの直行便について、詳細をご紹介します!
運航スケジュール
具体的なフライトスケジュールは、このようになっています。
NH881
成田 11:10 → パース 20:15
NH882
パース 21:45 → 成田 (翌)8:25
*時刻はすべて現地時間
予約はいつから?
パースへの直行便の予約についてですが、実はANAの公式サイトでもまだ予約することができません。(2019年1月5日現在)
先日のANAからの発表にも、「航空券の予約・販売の開始日は、決まり次第あらためてご案内いたします」との記載がありました。
正式には未定ですが、通常の国際線の新規開設スケジュールでいけば、おそらく今年2019年の春4〜5月頃には販売が開始されると思われます。
販売後すぐに購入したい方は、ANAソーシャルメディア公式アカウントをフォローして、チェックしておきましょう!
パースってどんなとこ?
知らない方も多いと思うので、今回直行便が通ったパースという街について少しご紹介します。
パースは西オーストラリア州(Western Australia)に位置する、オーストラリア第4の都市。
場所は、シドニーやブリスベンなどの反対側です。

『世界で一番美しい街』とも呼ばれるパースには、キングス・パークという大きな公園やビーチをはじめとした観光スポットも多く存在。
さらに、イギリス・エコノミスト誌の調査部が発表した『世界で最も住みやすい都市ランキング』では2017年に7位となり、留学生やワーホリメイカーからも人気を集めています。
パースについて気になる方は、『今日感テレビ』という番組で紹介された動画もぜひご覧ください!
パースへの直行便まとめ
では最後にもう一度、ポイントをおさらいしてみます。
- 成田ーパース間のANA便が2019年9月1日より毎日運航!
- フライト時刻は成田発が11:10、パース発が21:45
- 販売開始は、おそらく今年2019年の春4〜5月頃
今回の発表のように、オーストラリアへのワーホリや留学がどんどん便利になっていくと嬉しいですね!
お読みいただき、ありがとうございました!